セブンスピリット・スタッフBlog

フィリピン・セブ島を拠点に、スポーツ・音楽教育を通したライフスキル育成に取り組むNPO法人セブンスピリットのスタッフBlogです。

フィリピンで、英語を学ぶ〜留学先の選び方〜

お久しぶりです、高橋です。


みなさん、質問、こういう事聞きたいとかはありましたら、遠慮なくおっしゃってください。


これからどのような項目でやっていくのかを考えてみました。

注1と2はすでに投稿済みです。

1、自己紹介とフィリピン留学したきっかけ①

2、フィリピン留学したきっかけ②

3、留学先選びについて①

4、留学先選びについて②

5、出発前の準備と当日

6、フィリピンでの生活①

7、フィリピンでの生活②

8、勉強方法

9、帰国してから

10、まとめ

という形にしたいと思っています。


10回で終わらせた理由についてですが、1月末からセブに語学留学、セブンスピリットでの活動をするため、セブ島に行きます。

なので、セブでの生活、セブンスピリットでの活動報告をブログで更新して予定でいます。

内容は多少変更になるかも知れません。また、みなさんからこういったことを書いてほしいなどがあれば、投稿していきたいと思っています。


f:id:npo_7spirit:20141130094956j:plain


さて、今回のお題は留学先のきめかたについてです。


私自身も、留学先を決めるのは本当に悩みました。

日数もですが、留学先をどうするかです。


ネットで(フィリピン 留学)と検索すれば、たくさんの語学学校が出てきます。

特色も様々ですし、外国人の割合、そして、韓国人、日本人が運営しているかで留学中の生活が大きく変わります。


適当に決めようと思えば、安いしここでいいかぁ。

でも、真剣に決めたい場合は本当に悩みます。


その一つの理由として、誰に相談したらいいかわからないからので、どう決めたらいいかわからない。


また、パンフレット等請求をし、仲介業者を頼むにして仲介手数料として、余分にお金を取られてしまうこともあるなどがあげられます。


これらはおそらく、ぶち当たる壁だなと思います。

もちろん、先輩とかでフィリピン留学に行った人など、経験者がいてくれたら話は別です。


実は私も最初、探し出したのはいいけど、途中で放棄していました!

山ほどありすぎて決められない。JTBさんなども見ましたが、金銭的な面だけあい、他の条件がいくつか満たされませんでした。なかなか納得行くような学校に出会えませんでした。


もぅ、探すのを諦めた状態で、師匠に相談して、フィリピンに語学留学したことがある友人に聞いていただき、条件に合う学校があり、無事に決められました。


では、私が重視した点をあげていきたいと思います。

①治安

②費用

③マンツーマン

以上が重視した点でした。


ちなみに、食事を気にされる方は日本人が経営し、日本人が多いところの方がいいかもしれません。

日本人が多いところだと、日本語を喋ってしまう?と思いますよね。

でも、それは逆なんです。

日本人は留学するに高い意識を持っている方が多いです。

韓国人の場合は、全員ではありませんが、親に強要されて行く人も多く、勉強に集中せず、BAR、パブとかに行く人もいて、中には英語を勉強しにきたのに、韓国人の友人にBARに誘われて、結局勉強に身が入らなかったという方もたくさんいます。

なので、日本人が多いところの方がいいかもしれません。

これらは私が説明会にいき、直接聞いた話なので、事実です。


本当にいろいろな学校があるので、焦らず吟味してください。

体験者のブログなんかを見るのもとても参考になります。


では、次回は留学先の決め方②として日数、友人から聞いたフィリピン留学失敗体験談をみなさんに紹介しようと思います。


それではまた、お会いしましょう!


f:id:npo_7spirit:20141130095604j:plain



NPO法人セブンスピリットのサイト

HP : http://seven-spirit.or.jp/


NPO法人セブンスピリット・支援方法はこちら

http://seven-spirit.or.jp/wayofsupport/